収益化

Googleアドセンスの審査に一発合格するコツ6つと申請方法を解説

Googleアドセンスの審査に一発合格するコツ
悩んでいる人
悩んでいる人

Googleアドセンスの審査を受けようと思います。
ブログ初心者の僕でも合格するコツを教えてください。

こんなお悩みを解決します。

もちべー
もちべー

この記事を書いた人

この記事を書いた人

僕自身、本記事の手順通りに進めたことで、Googleアドセンスの審査に一発で合格できました。

今回は、Googleアドセンスの審査に一発で合格するコツと申請方法について解説していきます。

Googleアドセンスは、クリックされるだけで報酬が発生するため、収益化のハードルがもっとも低いといわれていて、審査に合格するとすぐに収入を得ることができます。

しかし、Googleアドセンスの審査はすごく難易度が高くて何回も落ちるブロガーさんが多いので、初心者の方は審査に合格できるか不安になりますよね。

そこで本記事では、当ブログが審査に一発で合格できたコツと、もし審査に落ちてしまったときの対策についてもお伝えしていきます。

本記事を読むことで、Gooleアドセンス審査の正しい準備が整って、一発で合格することができます。

審査になかなか合格できないという方や、初めて審査を受けるけど合格できるか不安だという方はぜひ最後まで読み進めてくださいね。

Googleアドセンス審査の基礎知識

最初に、Googleアドセンス審査の基礎知識を3つご紹介していきます。

Googleアドセンスの基礎知識

  • GoogleアドセンスとGoogleアドセンス審査とは?
  • Googleアドセンスの審査期間は?
  • Googleアドセンスのメリット・デメリット

順番に解説していきます。

①:GoogleアドセンスとGoogleアドセンス審査とは?

Googleアドセンスとは、Googleが提供するクリック報酬型広告サービスのことです。

Googleアドセンスの広告を自身のブログやWebサイトに掲載するためには、事前に審査が必要になります。

Googleアドセンス審査とは、Googleが「広告を載せても問題ないサイトかどうか」を事前にチェックすることです。

事前に審査がある理由は、違法なサイトであったり低品質なブログに広告を載せてしまったら、広告の印象が悪くなって広告主のイメージダウンになってしまうからです。

審査に合格すると、ブログやWebサイトにアドセンス広告を載せることができ、サイトに訪問した読者のニーズに合わせて、広告が自動的に配信されます。

読者が広告をクリックするだけで報酬が発生するので、初心者の方でも収益化しやすいサービスです。

②:Googleアドセンスの審査期間は?

Googleアドセンスの審査期間は早くて1日~1週間で結果が出ますが、数週間から数カ月かかってしまう場合もあります。

まだ開設したばかりのサイトや、コンテンツが充実していない場合は審査に時間がかかる傾向にあります。

ちなみに当ブログの審査期間は、2週間ほどかかりました。

  • 審査期間:約2週間
  • 申請時期:ブログ開設から約3週間
  • 記事数:11記事(合格通知が届いた時点で18記事)

ブログを開設したばかりであれば、申請して1ヶ月くらいは待ってみましょう。

③:Googleアドセンスのメリット・デメリット

Googleアドセンスはメリットが多いですが、もちろんデメリットもあります。

まずはメリットから解説します。

Googleアドセンスのメリット

  • 初心者でも収益化しやすい
  • サイトに合った広告を自動表示してくれる
  • 広告の種類が豊富

本記事の冒頭でもお伝えしましたが、Googleアドセンスの一番のメリットは、広告がクリックされるだけで報酬が発生することです。

また、広告を選ぶ必要がなく、サイトに合った広告を自動で表示してくれるため、初心者の方でも取り組みやすいサービスです。

続いてデメリットを解説します。

Googleアドセンスのデメリット

  • アカウント停止のリスクがある
  • 収益の最低支払額がある。

Googleアドセンスだけで収益化していると、万が一アカウントが停止になった場合、収益がゼロになってしまいます。

リスクを避けるためにも、アフィリエイトと併用して運営していくことをおすすめします。

Googleアドセンスの審査前に確認すべきこと3つ

ここでは、Googleアドセンスの審査の前に確認しておくべきことを3つご紹介します。

審査前に確認すべきこと

  • 独自ドメインを取得しているか
  • 一定数のコンテンツがあるか
  • アドセンスの規約に違反していないか

順番に解説していきます。

①:独自ドメインを取得しているか

まずは、審査前に独自のドメインを取得しておきましょう。

独自ドメインとは、好きな文字列を指定して取得できるオリジナルのURLのことです。

独自ドメインとは別に共有ドメインがあります。

共有ドメインとは、はてなブログなどの無料ブログサービスが所有しているひとつのドメインを、複数人で共有して活用しているURLのことです。

独自ドメインと共有ドメインの違い

  • 独自ドメイン:https//:mochibe-blog.com(オリジナルのURLを取得できる)
  • 共有ドメイン:https//:example.hatenablog.jp(「example」の部分の文字を選べる。「.hatenablog.jp 」の部分はサービス名のため選べない)

現在、Googleアドセンスの初回の審査では、無料ブログで申請できません。

なので、Googleアドセンスの審査は独自ドメインで申請しましょう。

独自ドメインでブログ運営していくなら「WordPress」がおすすめです。

下記の記事で、WordPressブログの始め方についてくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

関連記事
WordPressブログの始め方
WordPressブログの始め方を初心者向けに徹底解説【10分で開設】

続きを見る

②:一定数のコンテンツがあるか

Googleアドセンスの審査の前に、一定数のコンテンツ(記事数)があるか確認しておきましょう。

特に記事数の決まりはありませんし、ネット上では3記事や5記事で合格したという声もあります。

しかし、一発合格を目指すなら最低10記事以上用意しておくことをおすすめします。

もちろん審査は何度でも再申請できるので、少ないコンテンツでもまずは挑戦してみるのもありですよ。

もちべー
もちべー

③:アドセンスの規約に違反していないか

自身のブログがアドセンスの規約に違反していないか確認しておきましょう。

もちろん違反していないことが審査に合格するための絶対条件になるので、下記のページを事前にチェックしてください。

Googleパブリッシャー向けポリシー

健全なブログ運営を心がけていれば、違反に該当することはないですが、どういったサイトが規約違反になるのか一度目を通しておくことをおすすめします。

以上の3項目が審査前に確認すべきことの解説でした。

もちべー
もちべー

Googleアドセンスの審査に一発合格するコツ6つ

続いて、Googleアドセンスの審査に一発合格するコツを6つご紹介します。

アドセンス審査に一発合格するコツ

  • 読者の悩みを解決する記事を書く
  • 独自性の高い記事を書く
  • ブログのテーマを明確にする
  • 適度に画像を挿入する
  • 操作性を高める
  • お問い合わせ・プライバシーポリシーを設置する

順番に解説していきます。

①:読者の悩みを解決する記事を書く

Googleアドセンスの審査では、読者にとって有益なコンテンツが評価されると言われています。

読者にとって有益なコンテンツとは、読者の疑問や悩みを解決する内容であることです。

たとえば、今年の夏までに細マッチョになりたい人に向けた記事を書くと以下のようになります。

  • 例①:「筋トレ 初心者 ジム 都内」で検索する読者に、「筋トレ初心者でも安心して通える都内でおすすめのジムを紹介する記事」
  • 例②:「筋トレ 初心者 上半身」で検索する読者に、「僕が実践した3ヶ月で腹筋が見えるようになった上半身を鍛えるメニューを紹介する記事」

上記にように、同じ細マッチョになるための記事を書く場合でも、読者によって疑問や悩みが異なるため記事の内容が全く違ってきます。

読者のニーズを満たす有益な記事を書いて、読者にもGoogleにも評価されるコンテンツを作りましょう。

②:独自性のある記事を書く

コンテンツ内容に独自性があれば、審査に合格しやすくなります。

独自性のあるコンテンツ内容とは、自身の経験や知識、実際に商品を使ってみた感想などを記事にすることです。

たとえば、おすすめのプロテインを紹介する場合、実際に商品を購入して試して良かった部分と、そうでない部分の感想を記事にすることも独自性のひとつになります。

自身の体験談はあなただけの独自性になるので、Googleから評価されて審査に合格しやすくなりますよ。

③:ブログのジャンルを明確にする

Googleアドセンスの審査では、「どんな内容のコンテンツを発信しているのか」をチェックします。

そのため、ブログのジャンルを絞ることでGoogleに自身のブログの全体を把握しやすくしてもらう必要があります。

たとえば、ブログのジャンルが「筋トレ」「プログラミング」「英会話」「格安SIM」など、バラバラであれば、Googleも「このブログは何について発信したいのだろう?」となり、評価が下がってしまいます。

ジャンルは多くても3つまでで、できればひとつに絞って「特化ブログ」にして、審査を受けることをおすすめします。

ブログジャンルの決め方については、下記の記事でくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

関連記事
ブログのジャンルが決まらない?
ブログのジャンルが決まらない?失敗しない決め方のポイントを解説!

続きを見る

④:適度に画像を挿入する

記事の中に画像を挿入するだけで、読みやすいコンテンツになります。

たとえば、以下のような記事を比べてみましょう。

例①

アフィリエイトで稼ぐ仕組みは、ブログに広告を貼って、その記事を見にきた読者が広告をクリックしたり、その広告を通して商品を購入したり、サービスに申し込むと報酬が発生する仕組みになっています。

例②

アフィリエイトで稼ぐ仕組みは、ブログに広告を貼って、その記事を見にきた読者が広告をクリックしたり、その広告を通して商品を購入したり、サービスに申し込むと報酬が発生する仕組みになっています。

アフィリエイトで稼ぐ仕組み

上記のように同じ説明でも、例②の方が読者がイメージがしやすくて読みやすい記事になりますよね。

ただし、ネット上の画像を拾ったり著作権の問題などがある画像を無断で使用することは絶対にNGです。

必ず著作権フリーの素材画像を利用して記事に入れるようにしましょう。

商用利用OKのおすすめフリー素材画像サイトについては、下記の記事を参考にしてみてくださいね。

関連記事
おすすめフリー素材サイト8選
ブログで使えるフリー素材・画像サイトおすすめ8選【商用利用OK】

続きを見る

⑤:操作性を高める

Googleアドセンスの審査では、サイトの操作性も重要視しています。

操作性の高いサイトとは操作が簡単でわかりやすくなっていることです。

操作性の高いサイト

  • グローバルメニューが設置されている
  • プロフィールが設置されている
  • カテゴリーが一覧で表示できる
  • サイドバーが整っている...など

AdSenseヘルプー操作が簡単でわかりやすくなっているか

当ブログのトップ画面は以下の通りです。

当ブログのトップページのカテゴリー表示画面

上記のように、上部にメニューを設置することで読者が読みたい記事を探しやすくなります。

このように、サイトの操作性も審査で重要視されているので、読者にとって使いやすいサイトになっているかもチェックしておきましょう。

操作性を高める一番の方法は「WordPressテーマ」を導入することです。

WordPressテーマを利用すれば、コードの知識不要で簡単にプロ並みのサイトが作れるので、ぜひ導入することをおすすめします。

おすすめのWordPressテーマについては、下記の記事を参考にしてくださいね。

関連記事
おすすめWordPressテーマ7選
WordPressのおすすめテーマ7選【有料5選と無料2選】

続きを見る

⑥:お問い合わせ・プライバシーポリシーを設置する

お問い合わせフォームとプライバシーポリシーは必ず設置しておきましょう。

ブログ内にお問い合わせ窓口があると、何か問題があった場合に連絡ができてGoogleや読者からの信頼性が高まります。

お問い合わせフォームの作り方を下記の記事でくわしく解説していますので、ぜひ読んでみてくださいね。

関連記事
ブログのお問い合わせフォームの作り方
ブログのお問い合わせフォームの作り方【Contact Form7】

続きを見る

また、Googleアドセンスの広告が配信される場合には、プライバシーポリシーが必須となるので事前に準備しておきましょう。

AdSenseヘルプー必須コンテンツ

プライバシーポリシーの書き方を下記の記事でくわしく解説していますので、こちらも参考にしてくださいね。

関連記事
ブログのプライバシーポリシーと免責事項の書き方
【コピペOK】ブログのプライバシーポリシーと免責事項の書き方

続きを見る

Googleアドセンスの審査に申請する手順7つ

ここから、Googleアドセンスの審査に申請する手順をご紹介せていきます。

審査に申請する手順

  • Googleアカウントを取得してログインする
  • Googleアドセンス審査に申し込む
  • お客様情報を入力する
  • アドセンス広告の表示を確認する
  • サイトをアドセンスにリンクさせる
  • 審査をリクエストする
  • 審査完了のメールを待つ

順番に解説していきます。

①:Googleアカウントを取得してログインする

Googleアドセンスを利用するには、Googleアカウントが必要になりますので、下記のリンクから取得しておきましょう。

Googleアカウント作成ページ

Googleアカウントの作成はこちら>>

すでにアカウントを取得している方は、次のステップに進んでください。

②:Googleアドセンス審査に申し込む

Googleアドセンスの公式サイトにアクセスします。

Googleアドセンスの公式サイトはこちら>>

Googleアドセンスの公式サイト01

上記の画面が表示されたら、「ご利用開始」をクリックします。

Googleアドセンスの公式サイト02

複数のアカウントを持っている場合は、上記の画面が表示されるので選択してください。

Googleアドセンスの公式サイト03

上記の画面が表示されたら、下記のように入力します。

  • あなたのサイト:アドセンス広告を載せるブログのURLを入力する
  • AdSenseからの情報配信を希望する:情報メールを受け取るか選択する
  • お支払先の国または地域:日本に住んでいるなら「日本」を選択する

入力が完了したら「AdSense利用を開始する」をクリックします。

Googleアドセンスの公式サイト04

上記の画面が表示されたら、次のステップに進みます。

③:お客様情報を入力する

次にお客様情報を入力していきます。

Googleアドセンスの公式サイト05

上記の画面が表示されたら、「お客様についてお知らせください」をクリックします。

Googleアドセンスの公式サイト06

上記の画面が表示されたら、「情報を入力して」「送信」をクリックします。

④:アドセンス広告の表示を確認する

次に、アドセンス広告の表示を確認します。

Googleアドセンスの公式サイト07

上記画面の真ん中の、「サイトで広告がどのように表示されるかご確認ください」をクリックします。

Googleアドセンスの公式サイト08

上記の画面が表示されたら、「サイトに適用」をクリックします。

アドセンスの審査に合格した後、すぐブログに自動で広告を表示させたい場合は「自動広告をオン」にします。後から手動で広告を配置したい場合は、そのまま何もしないで「サイトに適用」をクリックしてください。

ちなみに自動広告をオンにすると広告の配置がイマイチな場合があるので、オフにしておくことをおすすめします。

もちべー
もちべー

⑤:サイトをアドセンスにリンクさせる

次に、サイトをアドセンスにリンクさせていきます。

Googleアドセンスの公式サイト09

上記画面の一番右の「サイトをAdSenseにリンク」をクリックします。

Googleアドセンスの公式サイト10

上記の画面が表示されたら、「コピー」をクリックします。

ここからは、WordPressに審査用コードを貼り付けていくので、この画面はそのまま開いておいてください。

WordPressの管理画面を開きます。

WordPressの管理画面01

上記の画面が表示されたら、①「外観」→②「テーマファイルエディター」の順にクリックします。

WordPressの管理画面02

上記の画面が表示されたら、①「親テーマ」を選択して②「テーマヘッダー」を探してクリックします。

WordPressの管理画面03

上記画面で「</head>タグの最下部」にコピーしたコードを貼り付けて「ファイルを更新」をクリックします。

⑥:審査をリクエストする

最後に審査をリクエストしましょう。

先ほどの手順⑤の画面に戻ります。

Googleアドセンスの公式サイト11

上記画面の「コードを配置しました」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。

Googleアドセンスの公式サイト12

上記の画面が表示されたら、「審査をリクエスト」をクリックします。

⑦:審査完了のメールを待つ

後日、Googleアドセンスから審査結果のメールが送られてきます。

Googleアドセンスの公式サイト13

上記のようなメールがくれば、合格です。

審査期間の目安は、数日から数週間、場合によっては1ヶ月以上かかることがあるので気長に待ってみましょう。

これで申請完了です。お疲れ様でした。

もちべー
もちべー

Googleアドセンスの審査に落ちたときの対策3つ

最後にGoogleアドセンスの審査に落ちたときの対策を3つご紹介します。

審査に落ちたときの対策

  • 審査落ちした理由を確認する
  • 質の低い記事をリライトするか非公開にする
  • 1週間以上空けて再申請する

順番に解説していきます。

①:審査落ちした理由を確認する

審査に落ちる理由は下記の4つが挙げられます。

審査落ちの理由と対策

  • コンテンツの量が不十分:記事数を増やす
  • コンテンツが複製されている:経験談や画像を追加する
  • 操作がわかりにくい:デザインを整える
  • コンテンツポリシーに違反している:Googleパブリッシャー向けポリシーを確認する

審査落ちした場合は、メールで不合格の理由が送られてくるハズなので、上記に該当する項目を対策していきましょう。

②:質の低い記事をリライトするか非公開にする

メールでの不合格の理由に該当しない場合は、質の低い記事がないかチェックします。

記事数が少ない場合はリライトして改善することをおすすめしますが、記事数が多い場合はリライトに時間がかかってしまうので、記事を非表示にしましょう。

質の高い記事だけを残してから再申請してみましょう。

③:1週間以上空けて再申請する

コンテンツが改善できて再申請する場合は、1週間以上空けることをおすすめします。

理由は、連続して審査に落ちてしまうと、審査前に機械的に弾かれてしまうと言われているからです。

ネット上では、すぐに再申請したら合格できたという声もありますが、1週間は見直し期間だと割り切って質の高い記事を増やす時間にしましょう。

質の高い記事をコツコツと積み上げることが最優先ですよ。

もちべー
もちべー

まとめ:Googleアドセンス審査のコツを押さえて一発合格しよう!

今回は、Googleアドセンスに一発で合格するコツ6つと申請方法について解説してきました。

審査前に確認すべきことと一発合格するコツをもう一度おさらいしましょう。

審査前に確認すべきこと

  • 独自ドメインを取得しているか
  • 一定数のコンテンツがあるか
  • アドセンスの規約に違反していないか

アドセンス審査に一発合格するコツ

  • 読者の悩みを解決する記事を書く
  • 独自性の高い記事を書く
  • ブログのテーマを明確にする
  • 適度に画像を挿入する
  • 操作性を高める
  • お問い合わせ・プライバシーポリシーを設置する

Googleアドセンスの審査は難易度が高いと言われていますが、本記事でご紹介したやり方でしっかりと準備すれば審査に合格できます。

もしも審査に落ちたとしても何度でも再申請できますし、準備してきたことはブログの成長につながるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

また、ブログで稼いでいくためにはアドセンスと並行してアフィリエイトにもチャレンジしてみましょう。

まずは、ASPに登録する必要があるので、下記の記事を参考に進めてみてください。

関連記事
おすすめアフィリエイトASP9選
【2024年】ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASP9選

続きを見る

ブログの手順をもう一度確認したい方は下記の記事もあわせて読んでください。

あわせて読みたい
ブログの始め方完全ロードマップ
ブログの始め方完全ロードマップ!月5万円稼ぐまでの手順6つを解説【全32記事】

続きを見る

今回は以上です。

  • この記事を書いた人

もちべー

副業ブロガー2年目|もちべーブログ運営|未経験から収益5桁達成|【経歴】家電業界17年目▶︎副業歴6年目|副業は5ジャンルほど経験してトータルの収益は300万円超|もちべーブログではWordPressの開設方法・ブログ記事の書き方・アフィリエイトのやり方などブログ初心者の方にわかりやすく発信中

-収益化